やさぐれカフェ、3名の参加者さんと無事終了しました。
今回はmogubookさんのカード・ダイアログを使いました。
トピックカードにトピックを書いてもらい、テーブルに載せてカードを見ながら順番にお話。
自分のトピックは書いてまとめられており、トピックについて話す前に、それぞれじっくり読んでいるので、話している間、自分は何話そうか…とか、どんなトピックだったっけ?となることがなく、カードがあることで、落ち着いた会になりました。
参加してくれた方からの感想をいただいたので、UPします。
「今日はありがとうございました!
ハタから聞いていると「十分すぎるほど立派なお子さん」と思うようなお子さんでも、
すぐ側で見ているお母様はみんなハラハラ、ヤキモキされているんだなぁ、と思い、少しほっとしました。」
「一人のやさぐれ保護者として参加できて、我が身を振りかえる良い機会になりました。
息子が、息子が、と言いながら、実は自分が不安で心配だということをまざまざと感じました(^_^;)
お話することで、いろいろ整理することができたように思います。
ありがとうございました。」
そうなんですよね…。自分が不安なんですよね。
でも、その不安をたいしたことないとフタしちゃうと、
自分の中でふくれあがって、いきなり子どもにぶつけちゃいそうで、
「不安だー!」と言いまくっても大丈夫な場所で、とりあえずその思いを手放せたらいいかも…と思ってやさぐれカフェを始めたようなところがあります。
みんなそれぞれしっかりお子さん育ててるけど、それぞれ不安はあって。
その不安をとりあえずなだめる会というか…(^^)
あーわたしもそれそれ!と思った方、ぜひ次回ご参加くださいね~。
そして、明日は「怒りのヒミツ」講座です。
まだお席1~2席はご用意できますので、riemorning@gmail.com まで、
お名前とご連絡先を書いてお申し込みくださいね~。